fc2ブログ
広島のエコで安心安全な【エアコンクリーニング】です。 テレビでおなじみ、お掃除の達人おもっちゃんの【広島のハウスクリーニング】姉妹サイトです。
* 広島のエアコンクリーニング・洗濯機クリーニング(分解洗浄)へようこそ *
広島市・広島市近郊・広島県廿日市市・広島県大竹市・その他広島県内で「エアコンクリーニング・洗濯機クリーニング(分解洗浄)をお探しの皆様へ

広島県は「安芸の宮島」がある廿日市の地球と人にやさしいエコ【エアコンクリーニング・洗濯機分解洗浄】のサイトへようこそ

私どものこだわり
 近頃、地球の悲鳴が聞こえるような気がしませんか?その、母なる大地に抱かれた私たち。  なんて言うと大げさに聞こえるかも知れません。  でも、せめて使う洗剤は 人と地球に優しいもの を厳選しています。  あなたや、あなたのお子様、お孫様のために・・・・
お掃除うさちゃん
どうぞごゆっくり
エアコンクリーニング
エコ・エアコンクリーニングのこだわり
チェックシート
ハウスダストについて
水漏れについて
電気代の節約。効きが悪い時・耐用年数等について
異常音について
においについて
室外機クリーニングについて
作業手順と自分でできる手入れについて
エアコンの仕組みについて
エアコンクリーニング・洗濯機分解洗浄価格表
エアコンメーカーへのリンク集

■よくある質問
ご依頼時によくある質問について

■価格表
エアコンクリーニング・洗濯機分解洗浄の価格表


一般ハウスクリーニング
 全体クリーニング
 キッチンクリーニング
 風呂クリーニング
 トイレクリーニング
 その他洗面・サッシガラス・床etc.
家事代行 
 単発家事代行(ハウスキーピング)
  (掃除・片付け等)
 定期家事代行
  (掃除等)

会社案内
■問い合わせページ


お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ♪
セキュリティOKメールフォーム
お問い合わせメールフォーム (←クリックすると別窓で開きます)
フリーアクセス
0120-38-4649(0120-38-ヨロシク)
【広島のエアコンクリーニング・洗濯機分解洗浄】は 有限会社 イーアンドアール
環境を考える仲間たちの日本グリーンハウスクリーニング協会
エコからグリーンへ
エアコンクリーニングも「グリーンエアコンクリーニング」へ


いよいよエアコンが大活躍の季節がやってきましたね

寒いとき暑いとき、フル活躍してくれるエアコン
汚れやカビのメタボになっていませんか?
しばらく検診(?)していない体なら、一度メンテナンスをしてあげてくださいね。
そうしないと彼の吐息は疲れの色濃く、埃・カビ・ハウスダストが含まれているかも。

適度に定期検診を受けられているエアコン君も
長期休暇から復活の場合の注意も掲載してありますので参考にどうぞ。
もちろん長期休暇前のお手入れも大切ですよ。

そして、節電注意のこの頃、
メタボ君では熱効率が悪いので、やはりその場合も定期検診を受けてくださいね。
この夏は電気代が値上がりしていますね。

15%節電のためにもエアコンクリーニングを。
節電とからだのためにどうぞ 


エアコンクリーニング
電気料金については、いろいろとマスコミでも取り上げられていますね。
参考までに中国電力電気料金メニューのページ

きれいな風が出ていましたか?
例年より電気代がたくさんかかっていませんか?
エアコンの中のハウスダストやカビでアレルギーを起こしませんでしたか?
エアコンクリーニングして経費節減もエコの一部。

ンン・・・・
と感じた方はチェックシートをどうぞ

ご自分でできるエアコンのお手入れもご参考に
エアコンクリーニングの作業手順と自分でできるクリーニング
気になる方は気軽にご質問くださいね。

小さなお子様のいらっしゃるご家庭やアレルギーのある方に喜ばれている
エコよりさらに進化したグリーンクリーニングです。
その名も「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
食べられるものだけでできている・・・・
よっしゃ、そんなら本当に飲んでやるというチャレンジャー!
実際に1L飲んだそうな。
男が飲んだ洗剤

ちなみに洗剤として販売開始。
実は入浴剤としても利用方法が一番人気
手荒れがしないと絶賛の

楽天市場店 「お掃除屋さんのえこせんざい」
ぜひご訪問くださいませ。
暑い夏が終わり、やがて寒い冬へ。
夏、エアコンの内部は冬のガラスのように結露状態。
その水滴と埃や汚れが混ざり、やがてカビの温床へと変化。

次のエアコンシーズンにエアコンを使おうかな
ところが・・・・

運転開始にして「えっ・・・」
なに、このニオイ!!
中を除くと黒いぶつぶつが。
これって恐怖のカビ!!

慌ててご依頼コール
お洋服は次のシーズンのために、使い終わりにお手入れをされますね。
エアコンも使い終わりにはお手入れをどうぞ。

--------------------------------------------------
「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」

手荒れがしないですごい汚れ落ちの不思議な洗剤
楽天ショップ
「お掃除屋さんのえこせんざい」もどうぞよろしく。
--------------------------------------------------
         エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島のエコエアコンクリーニング・洗濯機分解洗浄の姉妹サイト
皆様に面白いと絶賛の「こだわりの掃除人・おもっちゃん」の日記です。
(サイト名「広島のエコハウスクリーニング」)
掃除屋おもっちゃんおもっちゃんってどんな人?
時には真面目で、時にはどたばた人間。
はたして、その真実やいかに・・・・・

恥ずかしながら「お掃除の達人・おもっちゃん」のテレビ出演履歴もございます。
早いもので今年ももうすぐ梅雨入りも早く、お悩みの方も多いのでは?
ぜひご訪問くださいね。ルン

実はおもっちゃんは、ちと不安を感じているのであります。
このところ、洗濯機を分解できない確率が異常に高確率。
ネジが洗剤もしくは柔軟剤で、ガチガチに固まっていて外れないのです。
最近はいろいろな洗剤や柔軟剤が開発されています。
固まるということは分子でいえば「C(炭素)」の問題ですよね。
・・・・
それと、裏話を一つ。
A柔軟剤とB柔軟剤。混ぜると危険、ならぬ混ぜると固まる。
同じ柔軟剤でも旧製品と新製品を混ぜると固まるので
混ぜないようにと注意書きが書いてあります。



住まいの害虫
長期使用製品安全点検制度・長期使用製品安全表示制度
等々、真面目なことも取り上げています。
冷凍庫の使い方ちょい知恵も。
掃除と家電製品とエコ PartⅡ
 皆様、エアコンのチェックシートです。

 エアコンからカビ臭いにおいがする。
 エアコンから、なんだか煙草のヤニのにおい がする。
 においが気になる方はこちらへ

 エアコンの隙間を覗くと、カビのような黒いものが見える。
 エアコンの奥のほうにが見える。
 カビや埃などハウスダストが気になる方はこちらへ
(夏型過敏性肺炎情報もあります)

 なんだか、近頃エアコンの冷え方が悪くなってきたような気がする。
 エアコンの電気代が気になる。
 電気代や熱効率が気になる方はこちらへ

 エアコンの始動時になんだか大きい音がする。
 エアコンの音が気になる方はこちらへ

 エアコンから水滴が落ちてくる。
 エアコンの水漏れが気になる方はこちらへ

 子どもが生まれたばかりで、エアコンの吹き出し空気が気になる。
 子供がアトピーなので、エアコンの吹き出し空気が気になる。
 エコ・エアコンクリーニングにご興味のある方はこちらへ

 しばらくエアコンのクリーニングをしていない
 総合的にエアコンクリーニングのことをお知りになりたい方はサイト案内からどうぞ
いかがですか?あなたの気になる項目はあったでしょうか?




お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ♪
セキュリティOKメールフォーム
お問い合わせメールフォーム (←クリックすると別窓で開きます)
フリーアクセス
0120-38-4649(0120-38-ヨロシク)
【広島のエアコンクリーニング・洗濯機分解洗浄】は 有限会社 イーアンドアール