fc2ブログ

【エコ洗濯機クリーニング(分解洗浄)】について

ここでは、【エコ洗濯機クリーニング(分解洗浄)】について に関する情報を紹介しています。
申し訳ございません。
ドラム式には対応しておりません。
また、諸事情により新しい客様は受けておりません。
今まで当社で洗浄させていただいた方のみ、お受けしております。


□洗濯機がにおう
□洗濯機のカビが心配
□洗濯ものに黒いものがつく

あなたは心当たりはありませんか?

ある日、お客様から電話・・・・

「自分で市販洗浄剤を使い洗浄したのだけれど・・・・・」
(エコにこだわり、お酢で洗浄したという方もたくさんいらっしゃいます。)
「洗浄したら、前より洗濯物に黒いものが余計につくようになったんです。
やはり、分解洗浄していただかないといけないかと思って・・・・」
洗濯機クリーニング3 洗濯機クリーニング1 洗濯機クリーニング2

これは洗濯機内部にこびりついていたカビや汚れが、ご自分で洗浄したことにより浮いてきたためです。
ただ、これが結構厄介者で、いつまでも次から次に出てきてしまうのです。
また、比較的取れやすい部分のカビや汚れは取れますけれど、パルセーターや細かな部分に入り込んだものは、やはりこすらないと完全には取りきれません。


洗濯機って、じかに体に触れる下着などを洗うものですよね。
肌に触れるものを洗う洗濯機は、地球と人にやさしい洗剤でクリーニングしたいものです。
食べられるものだけでできている、安全安心な洗剤を使用しております。

「男が飲んだ洗剤というう名前の機能液剤」
楽天ショップYahooAmazon
『お掃除屋さんのえこせんざい』



お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ♪
セキュリティOKメールフォーム
お問い合わせメールフォーム (←クリックすると別窓で開きます)
フリーアクセス
0120-38-4649(0120-38-ヨロシク)
【広島のエアコンクリーニング・洗濯機分解洗浄】は 有限会社 イーアンドアール
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://osoujihiroshima.blog61.fc2.com/tb.php/3-44a46468
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック